語彙

双声・畳韻語まとめ

漢語の語彙のうち、双声・畳韻語を理解することが重要であると、縷縷述べてきました。ここで、一度、まとめをしておきます。 私の理解する双声・畳韻語の定義は次の通りです。 双声語は声母が共通する二字を連用する語。 畳韻語は韻母が共通(あるいは類似)…

060を読む

060 既集墳典 亦聚羣英 Ji4 ji2 fen2dian3, yi4 ju4 qun2ying1. 前行に「右通廣內,左達承明」とあった廣内と承明殿について、述べられています。 「既」は、『新華字典』の第3義「连词」の2「常跟"且""又"连用,表示两者并列」です。「既高且大」「既快又好…

双声語

「造次」という熟語は、「双声語」ですので、今日はこの説明をしたいと思います。 『漢辞海』第2版(三省堂、2006年)によると、「双声」というのは次のようなものです。 二字の熟語で、それぞれの字の声母(=語頭音)の発音が同じであること。「参差(シン…

多音字と去声

「中国語の漢字は、原則的に1字1音」と単純化して説明されることがありますが、非常に安易でミスリーディングな物言いです。 1字に複数の読みがある「多音字」が少なくないことについては、「多音字について」のエントリーで紹介しました。 その「多音字」の…