2009-01-01から1年間の記事一覧

『論語』学而篇まとめ

01 Zǐ yuē: “Xué ér shí xí zhī, bù yì yuè hū? 子曰:「學而時習之,不亦説乎? Yǒu péng zì yuǎnfāng laí, bù yì lè hū? 有朋自遠方來,不亦樂乎? Rén bù zhī ér bù yùn, bù yì jūnzǐ hū?” 人不知而不慍,不亦君子乎?」02 Yǒuzǐ yuē: “Qí weírén yě xiào…

『論語』学而篇、暗誦終了!

『論語』学而篇が暗誦が終了しました。みなさん、暗誦はいかがでしたか? 今回は、『新華字典』で意味を調べることより、なめらかに読み上げ、暗誦できるかどうか、に難しさがあったと思います。まだ自信の持てない方は、繰り返し練習してみて下さい。練習す…

学而16

16 子曰:「不患人之不己知,患不知人也。」 Zi3 yue1: “Bu4 huan4 ren2 zhi1 bu4 ji3 zhi1, huan4 bu4 zhi1 ren2 ye3”. 古い時代の文言では、「動詞+代名詞」を否定の副詞で打ち消す場合、倒置して「否定副詞+代名詞+動詞」の形にしました。「不我愛」「…

学而15

15 子貢曰:「貧而無諂,富而無驕,何如?」子曰:「可也。未若貧而樂,富而好禮者也。」子貢曰:「《詩》云:『如切如磋,如琢如磨』,其斯之謂與?」子曰:「賜也,始可與言《詩》已矣!告諸往而知來者。」 Zi3gong4 yue1: “Pin2 er2 wu2 chan3, fu4 er2 w…

学而14

14 子曰:「君子食無求飽,居無求安,敏於事而慎於言,就有道而正焉,可謂好學也已。」 Zi3 yue1: “Jun1zi3 shi2 wu2 qiu2 bao3, ju1 wu2 qiu2 an1, min3 yu2 shi4 er2 shen4 yu2 yan2, jiu4 you3dao4 er2 zheng4 yan1, ke3 wei4 hao4xue2 ye3 yi3”. 孔子が…

学而13

13 有子曰:「信近於義,言可復也。恭近於禮,遠恥辱也。因不失其親,亦可宗也。」 You3zi3 yue1: “Xin4 jin4 yu2 yi4, yan2 ke3 fu4 ye3. Gong1 jin4 yu2 li3, yuan3 chi3ru3 ye3. Yin1 bu4 shi1 qi2 qin1, yi4 ke3 zong1 ye3”. これも有若のことば。 「信…

学而12

12 有子曰:「禮之用,和為貴。先王之道斯為美,小大由之。有所不行,知和而和。不以禮節之,亦不可行也。」 You3zi3 yue1: “Li3 zhi1 yong4, he2 wei2 gui4. Xian1wang2 zhi1 dao4 si1 wei2 mei3, xiao3da4 you2 zhi1. You3 suo3 bu4 xing2, zhi1 he2 er2 h…

学而11

11 子曰:「父在觀其志。父沒觀其行。三年無改於父之道,可謂孝矣。」 Zi3 yue1: “Fu4 zai4 guan1 qi2 zhi4. Fu4 mo4 guan1 qi2 xing4. San1nian2 wu2 gai3 yu2 fu4 zhi1 dao4, ke3 wei4 xiao4 yi3”. 「父沒」の「沒」は、文言では「莫勃切(mo4)」の音で読…

ポスト文言基礎のお知らせ

「文言基礎」では、このところ、なかなかよいペースで『論語』を読み進めています。年末までに終えるつもりです。 その後、『詩経』を三つだけ、暗誦します。これは、1月の初めに終える予定です。そこまでで、「文言基礎」の学習内容は終わります。 今後も、…

学而10

10 子禽問於子貢曰:「夫子至於是邦也,必聞其政,求之與?抑與之與?」子貢曰:「夫子温、良、恭、儉、讓以得之。夫子之求之也,其諸異乎人之求之與」。 Zi3qin2 wen4 yu2 Zi3gong4 yue1: “Fu1zi3 zhi4 yu2 shi4 bang1 ye3, bi4 wen2 qi2 zheng4, qiu2 zhi1…

学而09

09 曾子曰:「慎終追遠,民紱歸厚矣。」 Zeng1zi3 yue1: “Shen4 zhong1 zhui1 yuan3, min2de2 gui1 hou4 yi3”. 「慎終追遠」、『辞源』は「慎終追遠」という項目を立て、『論語』のこの部分を引いて、「謂對父母的喪事,要辦的勤慎合理,先祖雖遠,須依禮追祭」…

学而08

08 子曰:「君子不重則不威,學則不固。主忠信,無友不如己者,過則勿憚改。」 Zi3 yue1: “Jun1zi3 bu4 zhong4 ze2 bu4 wei1, xue2 ze2 bu4 gu4. Zhu3 zhong1xin4, wu2 you3 bu4 ru2 ji3 zhe3, guo4 ze2 wu4 dan4 gai3”. 「不重則不威」の「重」は去声。 「…

韻文の音読と散文の音読

『千字文』は、全体を通じて偶数句末が韻を踏んでいました。「韻文」です。一句が四字でした(四言)。 中国最古の韻文、『詩経』では、四言のものが多数を占めます。ただ、『詩経』は後世のものほどは定型化されていないので、四言を基調としつつも、部分的…

学而07

07 子夏曰:「賢賢易色,事父母能竭其力,事君能致其身,與朋友交言而有信。雖曰未學,吾必謂之學矣。」 Zi3xia4 yue1: “Xian2 xian2 yi4 se4, shi4 fu4mu3 neng2 jie2 qi2 li4, shi4 jun1 neng2 zhi4 qi2 shen1, yu3 peng2you3 jiao1 yan2 er2 you3 xin4. S…

学而06

06 子曰:「弟子入則孝,出則弟,謹而信,泛愛衆而親仁。行有餘力,則以學文。」 Zi3 yue1: “Di4zi3 ru4 ze2 xiao4, chu1 ze2 ti4, jin3 er2 xin4, fan4 ai4 zhong4 er2 qin1 ren2. Xing4 you3 yu2li4, ze2 yi3 xue2 wen2”. 「出則弟」の「弟」は「音悌(ti4)…

学而05

05 子曰:「道千乘之國,敬事而信,節用而愛人,使民以時。」 Zi3 yue1: “Dao3 qian1sheng4 zhi1 guo2, jing4 shi4 er2 xin4, jie2 yong4 er2 ai4 ren2, shi3 min2 yi3 shi2”. 「道」は「音導」(釈文)。 「千乘」の「乘」は去声(釈文)。『新華字典』でい…

学而04

04 曾子曰:「吾日三省吾身。為人謀而不忠乎?與朋友交而不信乎?傳不習乎?」 Zeng1zi3 yue1: “Wu2 ri4 san1xing3 wu2 shen1. Wei4 ren2 mou2 er2 bu4 zhong1 hu1? Yu3 peng2you3 jiao1 er2 bu4 xin4 hu1? Chuan2 bu4 xi2 hu1?” 「曾子」は、孔子の弟子の曾…

学而03

03 子曰:「巧言令色,鮮矣仁。」 Zi3 yue1: “Qiao3yan2 ling4se4, xian3 yi3 ren2”. 「巧言令色」は「指用動聴之言和諂媚之態取悦於人」(『辞源』)。『辞源』は書証として、『尚書』皋陶謨と『論語』のこの部分とを挙げています。 「令」は『釈文』による…

学而02

02 有子曰:「其為人也孝弟,而好犯上者,鮮矣。不好犯上,而好作亂者,未之有也。君子務本,本立而道生。孝弟也者,其為仁之本與!」 You3zi3 yue1: “Qi2 wei2ren2 ye3 xiao4ti4, er2 hao4 fan2 shang4 zhe3, xian3 yi3. Bu4 hao4 fan4 shang4, er2 hao4 zu…

学而01

01 子曰:「學而時習之,不亦説乎?有朋自遠方來,不亦樂乎?人不知而不慍,不亦君子乎?」 Zi3 yue1: “Xue2 er2 shi2 xi2 zhi1, bu4 yi4 yue4 hu1? You3 peng2 zi4 yuan3fang1 lai2, bu4 yi4 le4 hu1? Ren2 bu4 zhi1 er2 bu4 yun4, bu4 yi4 jun1zi3 hu1?” …

『論語』学而篇

01 子曰:「學而時習之,不亦悦乎?有朋自遠方來,不亦樂乎?人不知而不慍,不亦君子乎?」 02 有子曰:「其為人也孝悌,而好犯上者,鮮矣。不好犯上,而好作亂者,未之有也。君子務本,本立而道生。孝弟也者,其為仁之本與!」 03 子曰:「巧言令色,鮮矣仁…

双声・畳韻語まとめ

漢語の語彙のうち、双声・畳韻語を理解することが重要であると、縷縷述べてきました。ここで、一度、まとめをしておきます。 私の理解する双声・畳韻語の定義は次の通りです。 双声語は声母が共通する二字を連用する語。 畳韻語は韻母が共通(あるいは類似)…

『千字文』復習(3)双声・畳韻語

『千字文』に現れた双声・畳韻語を挙げてみます。 「洪荒」(001 天地玄黄,宇宙洪荒) 「律呂」(004 閏餘成歳,律呂調陽) 「造次」(047 仁慈隱惻,造次弗離) 「密勿」(071 俊乂密勿,多士寔寧) 「緜邈」(081 曠遠緜邈,巖岫杳冥) 「黜陟」(084 税…

『千字文』復習(2)『詩経』の引用

『千字文』は、『詩経』をたくさん引用しています。ほかの古典よりも、はるかに多くの引用があります。挙げてみましょう。 016 遐邇壹體,率賓歸王。 (小雅「北山」:「率土之濱,莫非王臣」) 017 鳴鳳在樹,白駒食場。 (大雅「卷阿」:「鳳皇鳴矣,于彼…

『千字文』復習(1)数と色

数回にわたって、『千字文』を復習します。今日はまず、『千字文』に出てきた数と色を拾い出してみましょう。まずは、数です。 016 遐邇壹體,率賓歸王。 018 化被草木,褚及萬方。 019 蓋此身髮,四大五常。 052 都邑華夏,東西二京。 063 戸封八縣,家給千…

『千字文』全文

001 Tiāndì xuánhuáng, yǔzhòu hónghuāng. 天地玄黄 宇宙洪荒 002 Rìyuè yíngzè, chénxiù lièzhāng. 日月盈昃 辰宿列張 003 Hán lái shǔ wǎng, qiū shōu dōng cáng. 寒來暑往 秋收冬藏 004 Rùnyú chéng sùi, lǜlǚ tiáo yáng. 閏餘成歳 律呂調陽 005 Yún téng…

『千字文』、終了!

読者の皆さんにお支えいただき、無事、『千字文』の暗誦を終えました。「文言基礎」を続けられた方は、1000回以上、『新華字典』を調べられたわけです。手になじんだ『新華字典』を身辺に置くだけで安らぎはしませんか?口をついて出てくる『千字文』の文句…

125を読む

125 謂語助者 焉哉乎也 Wei4 yu3zhu4 zhe3, yan1 zai1 hu1 ye3. いよいよ最後の一行です。この一行は、付け足りのような感じでしょう。 「謂」は『新華字典』の第2義「称,叫做」。 「語」は「一 yu3」「二 yu4」と声調により読み分けますが、ここは前者、そ…

124を読む

124 孤陋寡聞 愚蒙等誚 Gu1lou4 gua3wen2, yu2meng2 deng3 qiao4. 「孤」は『新華字典』の第2義「单独」。 「陋」は第3義「少,简略」で、まさに「孤陋寡闻」の例が挙がっています。 「寡」は第1義。 「聞」は第2義「听见的事情,消息」。 「愚」は第1義「傻…

123を読む

123 束帶矜莊 俳佪瞻眺 Shu4dai4 jin1zhuang1, pai2huai2 zhan1tiao4. 前行「矩歩引領,俯仰廊廟」から続いて、朝廷における作者の姿を描きます。 「束」は『新華辞典』の第1義「捆住」。 「帶」も第1義。 「矜」は多音字で、「一 jin1」「二 guan1」「三 qi…